【東京】タップルームマップ・各醸造所のクラフトビール特徴比較

記録・分析特化型ビール評価サイトAI Beer.info」をリリースしました!
都道府県別ビール数表示・AI分析など他には無い、面白い機能満点です!
最新のビール・醸造所情報も確認できるので、是非一度ご覧ください!

目次

東京のタップルーム情報

タップルーム:醸造所に併設されたビールを提供する施設。
最新の営業状況は各醸造所HPをご参照ください。

Craft Beer in Tokyo

マップを読込み中 - しばらくお待ち下さい...

TOKYO隅田川ブルーイング: 35.709573, 139.800448
TOKYO隅田川ブルーイング: 35.709549, 139.800450
石川酒造: 35.718616, 139.332294
T.Y.HARBOR BREWERY: 35.622941, 139.747340
さかづきBrewing: 35.748246, 139.801579
北斎麦酒工房: 35.695996, 139.816030
Miyata Beer: 35.704478, 139.813727
両国麦酒研究所: 35.695114, 139.792694
亀戸ビア: 35.701731, 139.821487
ガハハビール: 35.671554, 139.822436
Virgo Beer: 35.693598, 139.807361
Edo Tokyo Beer: 35.681946, 139.816271
Folkways Brewing: 35.678691, 139.805235
AUGUST BEER: 35.692999, 139.777673
BEER KOBO: 35.707888, 139.651213
CraftBeerCompany: 35.690785, 139.710185
東京ブッチャーズ with OKACHI Beerlab: 35.705136, 139.774284
谷中ビール: 35.722284, 139.770946
NIHONBASHI BREWERY: 35.689785, 139.782585
NIHONBASHI BREWERY.: 35.678055, 139.766716
ホッピービバレッジ: 35.671383, 139.737603
CRAFTROCK BREWING: 35.687601, 139.772761
八蛮ビール: 35.671095, 139.770092
BREWIN’BAR: 35.667576, 139.762705
魚金醸造: 35.658355, 139.699204
Anchor Point Beer: 35.679298, 139.739576
カンパイ!ブルーイング: 35.710442, 139.725241
Let\'s Beer Works: 35.763986, 139.728515
十条すいけんブルワリー: 35.759201, 139.722167
NAMACHAん Brewing: 35.730814, 139.730607
Inkhorn Brewing: 35.719539, 139.712405
Snark Liquidworks: 35.730177, 139.698915
TOKYO ALEWORKS: 35.746627, 139.716360
TOKYO ALEWORKS: 35.675201, 139.763155
クランクビール: 35.752909, 139.714240
Ottotto Brewery: 35.656352, 139.755113
Ottotto Brewery: 35.694171, 139.767301
Ottotto Brewery: 35.659787, 139.697620
Inazuma Beer: 35.663234, 139.736220
BEER& 246 AOYAMA BREWERY: 35.672044, 139.719985
デビルクラフトブルワリー: 35.653222, 139.756061
デビルクラフトブルワリー: 35.626289, 139.722507
デビルクラフトブルワリー: 35.689590, 139.771153
デビルクラフトブルワリー: 35.607030, 139.667364
イカリ醸造: 35.610461, 139.712255
Y.Y.G. brewery & Beer Kitchen: 35.686071, 139.696578
SPRING VALLEY BREWERY TOKYO: 35.650017, 139.704767
FIVE TREES: 35.631244, 139.686535
後藤醸造: 35.650894, 139.634635
RIOT BEER: 35.639625, 139.610881
アンドビール: 35.705371, 139.643776
Mountain River Brewery: 35.686998, 139.596540
籠屋ブルワリー: 35.622968, 139.587326
和泉ブルワリー: 35.638693, 139.579498
OGA BREWING COMPANY: 35.694476, 139.565175
St.Robinson: 35.652362, 139.558841
26Kブルワリー: 35.701949, 139.538797
Distant Shores Brewing: 35.774487, 139.476885
KUNITACHI BREWERY: 35.691394, 139.452628
Shared Brewery: 35.643396, 139.375813
イサナブルーイング: 35.713617, 139.358850
Fat Barley Brewing: 35.763769, 139.321745
Fat Barley Brewing: 35.777665, 139.302986
TAKAO BEER Co.: 35.670969, 139.256298
TAKAO BEER Co.: 35.642483, 139.281772
VERTERE: 35.808793, 139.096322
Hyuga Brewery: 34.208449, 139.136654
PAPA\'S BREWING COMPANY: 27.093801, 142.191135
FAR YEAST BREWING: 35.623525, 139.723422

1 TOKYO隅田川ブルーイング

1995年に東京・隅田川のほとりで、東京第1号地ビールの製造を開始したクラフトビール醸造所が始まり。
100種類を超える様々なクラフトビールを開発してきた歴史と、品質を追求し続けることで生まれた最先端の製造技術を結集し、“個性がありながらも飲みやすい”革新的なクラフトビール造りに挑戦します。

タップルーム:
・ビアレストラン「TOKYO隅田川ブルーイング」(醸造所併設)
 住所:東京都墨田区吾妻橋1丁目23-36 アサヒビール アネックス 2F
・バル「TOKYO 隅田川ブルーイング バル style」(醸造所併設)
 住所:東京都墨田区吾妻橋1丁目23-36 アサヒビール アネックス 1F
HP:https://www.asahibeer.co.jp/tsb/

2 石川酒造

明治期にビール醸造をしていた歴史を持つ石川酒造が、
1998年「多摩の恵」の名で醸造を再開しました。
ポイントは「水」。
清酒造りにも使用する自社地下天然水を贅沢に使います。

タップルーム:
・レストラン「福生のビール小屋」(醸造所併設)
 住所:東京都福生市熊川1 福生のビール小屋
・直売店「酒世羅」(醸造所併設)
 住所:東京都福生市熊川1
HP:https://www.tamajiman.co.jp/
amazonで購入 楽天で購入 Yahoo!で購入

3 T.Y.HARBOR BREWERY

運河に水上ラウンジが浮かぶ天王洲地域のランドマーク
醸造所を併設したブルワリーレストラン
かつて「水の都」であった東京に残る貴重な水辺の空間で醸造するクラフトビールをご堪能下さい。

タップルーム:レストラン「T.Y.HARBOR BREWERY RESTAURANT」(醸造所併設)
住所:東京都品川区東品川2丁目1-3
HP:https://www.tysons.jp/tyharbor/

4 さかづきBrewing

2016年3月、北千住にニューオープンしたブリューパブ(醸造所併設)です。
客席からガラス越しにビール醸造タンクを覗きながら、料理とクラフトビールを楽しむことができます。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都足立区千住1丁目20-11
HP:https://www.facebook.com/sakaduki/

5 北斎麦酒工房

東京都墨田区・錦糸町にあるブリュワリー併設レストラン
ビール工房のライブ感”、“出来立ての美味しさ”を是非体感してください。

タップルーム:レストラン「北斎麦酒工房」(醸造所併設)
住所:東京都墨田区江東橋4丁目27-14
HP:https://www.hokusaibeeratelier.com/

6 Miyata Beer

2014年にオープンした、墨田区横川にある小さなブリューパブ
ドライイーストや麦芽エキスは一切使用せず、生の酵母を用いて、オールモルトで仕込んでいます。ブルワーが時間を惜しまず納得して造った、「モルトが効いていてホップの香りが高い、クリアできれいなビール」をどうぞお楽しみください。

7 両国麦酒研究所

安定した発酵を支えるための新鮮な自家培養酵母
ビールのスタイルに合わせた純水の調整
20年以上のビール経験に基づく幅広いレシピ
これらにこだわったビールをお楽しみください。

タップルーム:ビアバー「麦酒倶楽部POPEYE」(醸造所から徒歩10分)
住所:東京都墨田区両国2丁目18-7
HP:https://beerclubpopeyekido.wixsite.com/ryougokubrew
醸造所HPで購入

8 亀戸ビア

クラフトビールの本場、アメリカ西海岸のフレーバーを、お昼下がりに、お仕事帰りの軽い一杯に、週末に、リラックスのひと時にいかがですか?
どなたにも楽しんで頂ける上質なIPA(アイピーエー)ビールを中心にご提供します。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都江東区亀戸3丁目4-13
HP:https://kameidobeer.com/

9 ガハハビール

東京都江東区に初めて出来た団地の中にあるビール醸造所兼居酒屋
「ビールは笑って飲むもの」がコンセプト
麦芽とホップの組み合わせで幾重にも広がっていくビールをご堪能下さい。

タップルーム:居酒屋「ガハハビール」(醸造所併設)
住所:東京都江東区南砂2丁目3-1-118
HP:https://gahahabeer.stores.jp/
醸造所HPで購入

10 Virgo Beer

料理と味わっていただくために、お腹一杯にならないように微炭酸に調整
水・大麦・ホップだけでなく、フルーツビールに使用する果汁に至るまで厳選した無添加の原料を使用
ビールを好きな全ての人が、気軽に楽しく飲める爽やかで軽やかな飲みやすいビールの製造を心がけます。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都墨田区緑4丁目8-8
HP:http://virgobeer.com/
Yahoo!で購入

11 Edo Tokyo Beer

江東区千田に2018年に誕生したナノブルワリー併設のビアパブ
ビアジャッジ、ビアコーディネーターの資格を持つ店主が選りすぐりのクラフトビールと料理を提供。
クラフトビールと料理のペアリングをお楽しみください。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都江東区千田16-2
HP:https://edo-tokyo-beer.com/
醸造所HPで購入

12 Folkways Brewing

「毎日飲んでも飽きないビール」を造りたい
住宅街にひっそりと佇む、リスト番号のみで識別される名前のない豊かなビールを堪能下さい。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都江東区平野3丁目6-3
HP:https://www.facebook.com/folkwaysbrewing/

13 AUGUST BEER

最高の原材料選び、麦芽、ホップ、酵母、水の組み合わせによって、ラガーとはまったく違うタイプのおいしいビールも造ります。

タップルーム:ビアバー「アウグスビール ラボ・キッチン」(醸造所併設無し)
住所:東京都千代田区岩本町2丁目9-12 北村ビル
HP:https://augustbeer.com/
楽天で購入 Yahoo!で購入

14 BEER KOBO

大量生産や、判を押したようなチェーン展開ではなく、出来立てが飲める「街のビール屋さん」という新しいビール文化を創ります。
例えば、樽に詰めても3日で風味が飛んでしまう(けれど抜群に美味しい)ビールなど、大手にはできないことをやっていきます。

タップルーム:ビアバー「円寺麦酒工房」(醸造所併設)
※他にも都内に約10店舗あり、それぞれのお店で個性の異なるビールを堪能できます。詳しくはHPチェック!
住所:東京都杉並区高円寺北2丁目24-8
HP:https://www.beerkobo.com/

15 CraftBeerCompany

クラフトビールを特別な日の一杯ではなく、日頃から飲めるものにしたい
その想いから、低価格、均一価格でクラフトビールを提供するVectorBeerをスタートしました。
浅草橋から、クラフトビールをもっと面白く。

タップルーム:ビアバー「屋台夜市ウーロン」(醸造所併設)
※2021年4月12日~コロナによる緊急事態宣言のため休業中
※他にも都内に約9店舗あり、それぞれのお店で個性の異なるビールを堪能できます。詳しくはHPチェック!
住所:東京都新宿区新宿1丁目36-7 川本ビル 1F
HP:https://craftbeercompany.co.jp/
楽天で購入

16 東京ブッチャーズ with OKACHI Beerlab

ダイナミックなステーキとクラフトビールをご堪能下さい。

タップルーム:レストラン「東京ブッチャーズ with OKACHI Beerlab」(醸造所併設)
住所:東京都台東区上野5丁目10-9
HP:http://shop.eocc.jp/ourrestaurants/tb_okac/

17 谷中ビール

下町の雰囲気を感じる谷中エリアに、古民家をリノベーションした店内でクラフトビールを楽しめます。

タップルーム:ビアホール「谷中ビアホール」(醸造所併設無し)
住所:東京都台東区上野桜木2丁目15-6
HP:https://www.facebook.com/yanakabeerhall/
楽天で購入 Yahoo!で購入

18 NIHONBASHI BREWERY.

アメリカ・ポートランドのエコブルワリー「HUB (Hop works Urban Brewery) 」の醸造長 Trevor Bass氏が「NIHONBASI BREWERY」のために考えたレシピのビールが楽しめるクラフトビール専門店

タップルーム:
・ビアバー「NIHONBASHI BREWERY. 人形町店」(醸造所併設無し)
 住所:東京都中央区日本橋富沢町10-13
・ビアバー「NIHONBASHI BREWERY. T.S」(醸造所併設無し)
 住所:東京都千代田区丸の内1丁目11-1
HP:https://www.facebook.com/nihonbashibrewery/

19 ホッピービバレッジ

ホッピー製造半世紀以上の歴史と経験をそのまま生かし、「赤坂ビール」「深大寺ビール」の醸造・販売を開始。
ホッピーで培われる独自の醸造力を生かし、ホッピービバレッジならではのクラフトビールの開発に努めます。

タップルーム:無し(醸造所で購入・飲食出来ないためオンラインショップで購入下さい)
住所:東京都港区赤坂2丁目15-12
HP:https://www.hoppy-happy.com/products/beer/
amazonで購入 楽天で購入 Yahoo!で購入

20 CRAFTROCK BREWING

「どこまでもクリーン、心地良く響く音楽のように心を踊らせる味わい。毎日でも、どんな時間帯でも飲みたいビール」
私達が大好きな音楽からビールを自由に発想しながらも、品質重視、基本を大切にしたビールを造ります!

タップルーム:ブリューパブ「CRAFTROCK BREWPUB&LIVE」(醸造所併設)
住所:東京都中央区日本橋室町3丁目2-1 COREDO室町テラス 1F
HP:https://craftrock.jp/brewpub/
醸造所HPで購入

21 八蛮ビール

ビール好きのマスターが醸造免許を取って、店内でクラフトビールを醸造します。
手作業で作る、普段は決して飲むことの出来ない新鮮なビールをご堪能下さい。

タップルーム:レストラン「地ビール 八蛮 銀座本店」(醸造所併設)
住所:東京都中央区銀座2丁目14-9
HP:http://www.ginzabrewery.co.jp/

22 BREWIN’BAR

銀座のBARでビールを造る。その夢とともにオープンしてから約一年。
紆余曲折を経て、2017年4月、自家醸造開始。
独自の空冷システムにて最高の状態で麦酒をご提供します。

タップルーム:ビアバー「BREWIN’BAR 主水 銀座醸造所」(醸造所併設)
住所:東京都中央区銀座8丁目11-12 正金ビル B1
HP:http://www.brewinbar.com/

23 魚金醸造

「渋谷のど真ん中で美味しいビールを作りたい。」
その一心で魚金醸造は誕生いたしました。
クラフトビールと、相性の良い、刺身の盛り合わせを含めた新鮮な魚介類を中心とした料理をお楽しみください。

24 Anchor Point Beer

厨房奥にあるブルワリーで醸造しているビールには、作り手のクラフトマンシップが息づく。
オリジナルのフレイバーが店内で熟成され、生きた酵母により徐々に変わっていく味をも楽しめる自家醸造ならではのニュースタイルをお楽しみください。

タップルーム:ステーキハウス「Anchor Point」(醸造所併設)
住所:東京都千代田区平河町2丁目6-4 海運ビル 1F
HP:https://anchor-point.jp/

25 カンパイ!ブルーイング

醸造所のマネージャーがドイツ在住時、街角にあるブリューパブにて、そこで作られたビールを気軽に味わえるライブ感、街によってビール文化が異なることに、衝撃を受けました。
日本に帰国後しばらく時が経ち、土地に住む人、働く人、活躍する人の交流の場として、ブルワリーを街づくりに役立てようとの想いから、文京区関口にてクラフトビールを醸造します。

タップルーム:ビアバー「グランズー」(醸造所併設)
住所:東京都文京区関口1丁目28-12 リバーサイドテラス 1F
HP:https://www.facebook.com/kanpaibeer/

26 Let’s Beer Works

「美味しい、楽しい、心地いい」がコンセプト
6名の創業者全員が醸造技術を持ち、確かなビール造りを行います。
DIYで整えた綺麗な店内で、出来立てのビールをご堪能下さい。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都北区東十条2丁目15-7
HP:https://lets.beer/
醸造所HPで購入

27 十条すいけんブルワリー

人々の生活に密着し、街に個性的で魅力あるお店を生み出し、にぎわいをもたらしたい。
そんな想いからブルーパブを開業しました。
別に手掛ける事業で生産する無農薬野菜も併せてご賞味ください。

28 NAMACHAん Brewing

各種のチップを配合し、じっくり自家燻製した大麦をベース作った極上の燻製ビールをお試しください!

タップルーム:レストラン「Smoke Beer Factory 大塚店」(醸造所併設)
住所:東京都豊島区南大塚1丁目60-19
HP:https://smokebeerfactory.com/

29 Inkhorn Brewing

目白にあるリラックスした雰囲気の静かな醸造所兼タップルーム。
ガラス越しにビールタンクを覗きながら、休日をゆっくりとビールを飲んで過ごすのはいかがでしょうか。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都豊島区目白2丁目2-2 1F
HP:https://inkhorn.jp/ja

30 Snark Liquidworks

芸術文化の歴史のある西池袋で、地域に根ざしたビールをつくり、その土地で活躍する人々に提供します。
そして、文化として定着することを目指します。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都豊島区西池袋4丁目19-14
HP:https://snarkliquidworks.com/

31 TOKYO ALEWORKS

「クラフトの進化だけではなく、革命を 」
原点を見失わず クラフトビールを創造し続けていく中に新しい発見と可能性は開かれていく、そうした挑戦をサポートすることで真のクラフトマンシップの変革を起こし人と人をつなぐブリューイングの架け橋になります。

タップルーム:
・「Tokyo Aleworks Taproom Itabashi」(醸造所併設)
 住所:東京都板橋区板橋1丁目8-4 1F
・「Tokyo Aleworks Station Taproom エキュートエディション有楽町」(醸造所併設無し)
 住所:東京都千代田区有楽町2丁目9-7 JR東日本有楽町駅高架下
HP:https://tokyoaleworks.com/
醸造所HPで購入

32 クランクビール

自転車のペダル運動を回転運動に変えるパーツ「クランク」が名前の由来。
自転車好きの代表兼醸造長の想いが込められています。
常に新しいレシピを試し、原料配分の微調整、発酵や熟成期間を調整したりなど、小規模ブルワリーであることを活かしたビールづくりを行います。

33 Ottotto Brewery

『お客様に喜んでもらえるビールを提供したい』
テクノロジーにはないぐっと心をつかまえるブルワー達の努力と研鑽、そこに 込められた‘’想い‘’をクラフトビールに乗せてお届けいたします。

タップルーム:
・レストラン「Ottotto BREWERY 浜松町店」(醸造所併設)
 住所:東京都港区浜松町2丁目1-5 クレトイシビル B1
・レストラン「Ottotto BREWERY 淡路町店」(醸造所併設無し)
 住所:東京都千代田区神田司町2-13 アメレックスビル1階
・レストラン「Ottotto BREWERY 渋谷道玄坂店」(醸造所併設無し)
 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25-15 福田ビル1F
HP:https://ottotto-brewery.jp/

34 Inazuma Beer

” For All Smart Fools”
スマートでかっこよく、けれどもたまに突拍子もない行動をする、そんな生き方をしているカッコイイ人たちに捧げるビール。
六本木の裏通り、東京のど真ん中にあるビール醸造所で、そんなクラフトビールを醸造していきます。

タップルーム:レストラン「東京オールドボーイズブルーイング」(醸造所併設)
住所:東京都港区六本木3丁目6-9 イチベエビルアパートメント地下1階
HP:https://inazumabeer.com/

35 BEER& 246 AOYAMA BREWERY

これまで考えたこともなかった組合せやこれまで想像もしなかったトッピングから最高のペアリング体験を提供するとともに、ビールが好きな人だけではなく、ちょっとビールが苦手だった人も含めて誰もがビールを飲みやすく、誰もがビールを愉しめる。そんなお店づくりを目指します。

タップルーム:レストラン「BEER& 246 AOYAMA BREWERY」(醸造所併設)
住所:東京都港区北青山2丁目3-1
HP:http://www.beerand.jp/

36 デビルクラフトブルワリー

伝統的な製法と原材料を好み、ビールがもつ最大の風味を維持するために無濾過で仕上げます。
また、時には季節の果物を加えたり、貴重で珍しい材料を使用したりと、新たな味わいを生み出したりもします。
自慢のシカゴスタイルピザと共に最高品質のクラフトビールをご賞味ください。。

タップルーム:
・ビアパブ「DevilCraft 浜松町」(醸造所併設無し)
 住所:東京都港区浜松町2丁目13-12 ライズウェルビル 1F
・ビアパブ「DevilCraft 五反田」(醸造所併設無し)
 住所:東京都品川区西五反田2丁目7-8 誠實(せいじつ)ビル9F
・ビアパブ「DevilCraft 神田」(醸造所併設無し)
 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目2-3 石川ビル
・ビアパブ「DevilCraft 自由が丘」(醸造所併設無し)
 住所:東京都目黒区自由が丘2丁目12-18 ジェイパーク自由が丘
HP:https://www.devilcraft.jp/
醸造所HPで購入

37 イカリ醸造

イギリス人醸造家が造る「本格的なブリティッシュエール」
原材料にこだわり抜いて、それぞれ特徴のある6種類のエールをご賞味ください。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都品川区中延2丁目8-14
HP:http://www.ikari-jyouzou.com/

38 Y.Y.G. brewery & Beer Kitchen

都心の閑静な住宅街に突如現れる醸造所
ガラス張りの工場の中にはステンレスの大きなタンクが並びます。
職人が作る高品質でクリエイティブなビールを世界一新鮮な状態でお楽しみ下さい。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都渋谷区代々木2丁目18-3
HP:http://www.yygbrewery.com/
醸造所HPで購入

39 SPRING VALLEY BREWERY TOKYO

日本で最初の商業的に成功した醸造所「SPRING VALLEY」を起源に、現在まで歴史を紡ぐキリンビール。
「あらためて、ビールの魅力を伝えていきたい」との思いから、2011年キリンビールの3人のメンバーからクラフトブルワリーを設立する構想が始まり、国内1店舗目のお店。

40 FIVE TREES

併設する醸造所で製造する、ポップの強い⾹りと苦味に特徴のあるIPAビール等をお楽しみ下さい。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都目黒区中央町2丁目35-13
HP:https://fivetrees.tokyo/

41 後藤醸造

「大学生活を過ごした思い入れのあるこの街でクラフトビール文化を花咲かせたい」という想いから、経堂でお店を開きます。
夫婦で営むアットホームな雰囲気とビールをお楽しみください。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都世田谷区経堂2丁目14-3
HP:https://www.gotojozo.com/

42 RIOT BEER

フレッシュなクラフトビールを皆様にお届けできるように。
ホップのパンチが効いたモルティで新鮮でいて優しく個性豊かなビールを。
そんな小さなマイクロブルワリーです。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都世田谷区砧5丁目11-10
HP:https://www.riotbeer.biz/

43 アンドビール

高架下の醸造所にて、季節感や食材にこだわった自家製クラフトビールを醸造しています。
小規模のブルワリーの良さを生かして定番はあえて作らず、様々な生産者さんと繋がって、毎週のように意欲的に新しいビールを作っています。

44 Mountain River Brewery

久我山に拠点を置くローカルブリュワリー。ビールをきっかけにした縁の輪が広がっていって、地域に根差していくように活動します。

45 籠屋ブルワリー

地酒専門店としての長年の経験を生かし、日本酒蔵にインスピレーションを得た「木桶」を使ったビール造りなど新しいお酒造りへの挑戦を日々続けます。

タップルーム:レストラン「籠屋たすく」(醸造所併設)
住所:東京都狛江市駒井町3丁目34-4
HP:https://www.kago-ya.net/

46 和泉ブルワリー

‘Gather Around Beer(ビールの周りに人が集う)’
そんな場面を想像しながら、セゾン系ビールを中心に醸造します。

タップルーム:タップルーム「BEER CELLAR TOKYO」(醸造所併設)
住所:東京都狛江市和泉本町1丁目12-1 101
HP:https://www.izumi-brewery.com/
醸造所HPで購入

47 OGA BREWING COMPANY

「クラフトビールを初めて飲む方・飲み始めの方が驚き、ビール好きになるビールを造る」
誰が、どんな時に、どんな風に飲むとそのビールの味に辿り着くのか、ストーリーを組み立ててから造ります。
商品詳細ページやフライヤーに載っているショート・ショートをご覧いただきながら、ビールを味わい下さい。

タップルーム:カフェ「OGA BREWING cafe」(醸造所併設)
住所:東京都三鷹市下連雀4丁目1-16
HP:https://oga-brewing.com/
醸造所HPで購入

48 St.Robinson

世界で一つだけの新しい味わいを目指して私達の造るビールを
「Hand Work BEER」と呼んでいます。
ブランドネームは「St.Robinson」、私達のビール造り物語の世界へようこそ!

タップルーム:タップルーム「調布ビアワークス」(醸造所併設)
住所:東京都調布市国領町2丁目15-8
HP:http://www.asahi-net.or.jp/~hs8k-ikmr/index.html

49 26Kブルワリー

高架下3坪で生まれる、“生きた”ビール。
武蔵野の水を使用し、ゆっくり時間をかけて造られた個性的なクラフトビールは、きっとあなたのくらしを豊かにするでしょう。

タップルーム:複合カフェ「Ond craft food+」(醸造所併設)
住所:東京都武蔵野市境南町3丁目2-13
HP:https://ond-craftfood.com/26k-brewery/

50 Distant Shores Brewing

東村山で2017年に醸造所を開設し、高品質でワクワクするようなビールを、情熱的なメンバーで醸造します。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都東村山市秋津町3丁目14-2
HP:https://distantshoresbrewing.com/

51 KUNITACHI BREWERY

音楽を奏でるように醸造する
美しい素材や、美しい仕事をする人を、くにぶるでは“音”のように捉えて感じています。
いつまでも色褪せることなく寄り添い続ける音楽のようなビールを奏でていきます。

52 Shared Brewery

「ホームブルーイング(自宅で簡単なキットを使ったビールづくり)を体験できる醸造所」
法律の関係で日本では家でビール造りできませんが、この醸造所では自分自身でオリジナルビールを小ロットから手づくりすることができます。
「趣味的なビールづくりの楽しさを日本に広める」ということがシェアードブルワリーのミッションです。

醸造所HPで購入

53 イサナブルーイング

昭島の深層地下水、素材、人の出会いによる化学反応を日々研究すること。
感動と驚きで笑顔になれる「苦い飲み物」を作り続けること。
真面目に遊ぶ大人のためのFactory & Laboratory(ものづくりと実験の場)であり続けます。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都昭島市昭和町2丁目7-番 15号
HP:https://www.isana-brewing.com/

54 Fat Barley Brewing

オーナーが交換留学でイギリス・ロンドン滞在時、ブリティッシュパブの格好良さに衝撃を受け、日本で醸造所を開設。
幅広いビアスタイルを醸造し、海外からのお客様も多いので印象的なビール作りを心がけます。

タップルーム:醸造所に併設
 住所:東京都羽村市富士見平1-13 19FGビル 101
ビアパブ「ASHFORD Craft Beer Pub」(醸造所から2.8km)
 住所:東京都羽村市小作台1丁目11-6
HP:http://ashford.bitter.jp/

55 TAKAO BEER Co.

山でもふもとでも楽しく過ごせたら。そんな(ごくごく私的な)想いをもとにビールをつくりはじめました。
ミシュランガイドで最高ランクの“三つ星”観光地に選ばれ、年間登山者数260万人を数える高尾山の麓(ふもと)の街。
自然豊かなこの街でつくるクラフトビールを、ぜひお楽しみください。

タップルーム:
・タップルーム「高尾ビール おんがたブルワリー」(醸造所併設)
 住所:東京都八王子市下恩方町1557-1
・タップルーム「高尾ビール ランタン タップルーム」(醸造所から4.7km)
 住所:東京都八王子市高尾町1200-1
HP:http://www.takaobeer.com/

56 VERTERE

目指すのは飲んだ人の価値観を変えるビール。
少量生産がゆえに様々なスタイルのビールを作っています。
ぜひお気に入りの一杯を探してみてください。

タップルーム:カフェ「Beer Cafe VERTERE」(醸造所併設)
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川212
HP:http://verterebrew.com/
楽天で購入 Yahoo!で購入

57 Hyuga Brewery

東京都の神津島で、おいしい湧水を使用して丁寧に地ビールを造っています。明日葉を使ったもの等、オリジナリティの高い地ビールが自慢です。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都神津島村142-1
HP:http://tousyosyuhan.com/?page_id=330
楽天で購入

58 PAPA’S BREWING COMPANY

東京都小笠原村父島、小さな島の小さなBrewery。
小笠原諸島名産のパッションフルーツや、ハイビスカス、島レモンを使用した、特徴的なビールをご賞味ください。

タップルーム:醸造所に併設
住所:東京都小笠原村父島西町
HP:https://www.instagram.com/papasbrewing.co/

59 FAR YEAST BREWING

ビールの発酵に大切な気温が最適な場所:山梨県小菅村で、Far Yeast 東京シリーズをはじめとした様々なスタイルのビール造りに取り組んでいます。

タップルーム:レストラン「Far Yeast Tokyo Brewery & Grill」(醸造所併設)
住所:東京都品川区西五反田1丁目15-6
HP:https://faryeast.com/
amazonで購入 楽天で購入 Yahoo!で購入

各醸造所のクラフトビール特徴比較

銘柄
Original OETTING
醸造所
BREWING COMPAn
場所
オーストラリ
タイプ
Berliner Weis
おすすめ度
/10点
フルーティー
/5点
苦味
/5点
爽快感
/5点
アルコール感
/5点
余韻
/5点
HAZY IPAAKOMEYA TOKYO
&上閉伊酒造
東京Hazy IPA8点3.53.54.02.53.5
GOLDEN ALEAKOMEYA TOKYO
&上閉伊酒造
東京Ale6点3.52.53.52.53.0
Center Gai
IPA
Tokyo Aleworks東京IPA9点3.53.54.53.03.5
VismiaVERTERE東京Hazy IPA8点4.53.53.03.04.0

HAZY IPA / AKOMEYA TOKYO&上閉伊酒造 (東京)

美味しい!バランスが取れた完成度が高いIPAです。おすすめできます!

商品名 HAZY IPA
製造元 AKOMEYA TOKYO&上閉伊酒造 (東京)
アルコール度数 6.0 %
タイプ Hazy IPA
ゴールデン
相性の良い料理 鯛の塩焼き

GOLDEN ALE / AKOMEYA TOKYO&上閉伊酒造 (東京)

雑味が少なく上品なビールで、まるで大手メーカーのようなオーソドックスな味わいです。

商品名 GOLDEN ALE
製造元 AKOMEYA TOKYO&上閉伊酒造 (東京)
アルコール度数 5.0 %
タイプ Ale
ゴールデン
相性の良い料理 アスパラガスのベーコン巻き

Vismia / VERTERE(東京)

Vismia_VERTERE_東京_Image
Vismia_VERTERE_東京_Chart

まずトロピカルな味わい、次いで気持ち良い苦味、飲んで楽しくなるビールです!友達と一緒に飲みたくなる!

商品名 Vismia
製造元 VERTERE(東京)
アルコール度数 6.0 %
タイプ Hazy IPA
ホワイト
相性の良い料理 水炊き

Center Gai IPA / Tokyo Aleworks(東京)

Center Gai IPA_Tokyo Aleworks_東京_Image
Center Gai IPA_Tokyo Aleworks_東京_Chart

苦味やフルーティーさのバランスが一級品で、口の中でここちよい後味が広がります!飲むと落ち着く完成度の高いビールです!

商品名 Center Gai IPA
製造元 Tokyo Aleworks(東京)
アルコール度数 7.0 %
タイプ IPA
ゴールデンブラウン
相性の良い料理 アスパラガスの豚肉巻き
醸造所HPで購入

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする